今回はスキンの紹介。長いというか動画が多いです。
ユニバースFAQでは”正史でなければここには含まれません。PROJECT やスターガーディアンなどの別世界のコンテンツはユニバースには含まれません。”などと書かれていますが、コレクションページにはStar Guardian特集が存在しています。
広大で暗い宇宙の中で、運命により選ばれし、若き戦士たちが星の光を守る。彼らはまばゆく輝き、そして燃え尽きる運命にある。
スターガーディアンとは?
セーラームーンなんかを思わせる日本アニメ風スキンです。リリース記念の楽曲はなんと日本向けの特別版もある豪華仕様。
物語 流星雨
長編です
物語 お泊り会へのお誘い
パジャマガーディアン発売記念に公開されました
作中でメンバーがやっていた「真実か挑戦か」は海外ではポピュラーなパーティーゲーム。質問に真実で答えるか、無茶ぶりに応えるか選びます。小説「君の膵臓をたべたい」にも登場したとのこと。
Truth or dare? – wikipedia (English)
スターガーディアンのメンバーは?
※日付の出典元はLeague of Legends Wikiからです 時差で1日ずれてるかな?
第一弾 2015
2015年5月18日
ラックス
最初、スターガーディアンはラックス一人でした。この時はまだ単発のスキンだったのです。
第二弾 2016-キミはひとりじゃない Burning Bright-
2016年10月6日
メンバー:ジンクス/ジャンナ/ポッピー/ルル
ラックス隊のメンバーとでもいいましょうか。小説では個性の強い面々をまとめるのに苦労するラックスが見れます。
キミはひとりじゃない|スターガーディアン スキントレイラー
公式記事
テーマソング
Endless Starlight ~命のキラメキ~
日本版をわざわざ書き下ろす豪華仕様。ボーカルはシンガーソングライターの浅場佳苗さん。ちなみにJOYSOUND配信中。
Burning Bright
プロモーションビデオ作成にあたって
スキンユニバースまとめ記事は期待していたのでとてもうれしいです!よければ2016年のスタガ動画を制作された話のこちらもどうぞ。https://t.co/AJOej6QNVChttps://t.co/bZhJEWUaMf
— SejuPoro / Sawako Yamaguchi (@SejuPoro_lol) June 5, 2018
第三弾 2017-ニューホライズン-
2017年9月7日
メンバー:アーリ/ミス・フォーチュン/ソラカ/シンドラ/エズリアル
英語の教科書ではありません
ニューホライズンの輝き – スターガーディアン2017 スキントレーラー
公式記事
ニューホライズン | スターガーディアンアーリ プロモーションビデオ
希望へといざなう星たち
主題歌 Fates Fall -希望の陰- (Ending Version)
2017ログインテーマ
第三弾 2019
[2019/8/31 new!]
ゾーイ/ザヤ/ラカン/ニーコ
今回のコンセプトはずばり闇堕ち
PBEプレビュー:スターガーディアン ゾーイ、ザヤ、ラカン、ニーコ pic.twitter.com/oDvBk3J0UL
— リーグ・オブ・レジェンド (@LoLJPOfficial) August 27, 2019
光と闇 | スターガーディアンアニメーショントレーラー
散らばる星たち|スターガーディアン新スキントレーラー
ショートストーリー 宵の明星 BY ARIEL LAWRENCE
マジカルコンパニオン
いわゆる魔法少女のお供のマスコットであったり、武器としての形を持っていたりする。
ポッピーのハンマーや、ルルのお供として欠かせないあのピックス(捕まえても得点はないし、ゲームが終了することもない。)もスターガーディアンの世界ではこのマジカルコンパニオンと呼ばれる存在となっている。
※()内の元ネタは「デスティニーチャイルド」というスマホゲーム。パンテオンとエリスとダイアナとモルガナがいてブロンズからシルバー、ゴールドと対人(語弊があるが)で昇格していく要素もある。
パジャマガーディアン
スターガーディアン達がお泊り会を始めたようです スターガーディアンのスキンを持っていると安くなります おのれエズリアル
コメント
“別に捕まえても得点はないし、ゲームが終了することもない。”の元ネタはハリー・ポッターに出てくる架空の競技クィディッチに登場するスニッチのことですね。