実はLoLのユニバースに関連する商品が出ていますのでいくつか紹介させていただきます。
ユニバースに関係ないものもあります。
増えたら追記します。
ユニバース関連
Realms of Runeterra
世界設定書籍です。全編英語で私も読み込めていませんがボリュームがおかしい。
200ページ越えってなんだよ。
アッシュ:アヴァローサンの戦母
リーグ・オブ・レジェンド:アッシュ:アヴァローサンの戦母 (MARVEL)
【/DEV DIARY】Marvel Comicsとの提携
アッシュを主人公にした長編コミックが12月リリース予定です! 詳細は以下の動画から /DEV DIARY: リーグ・オブ・レジェンドコミックとMARVEL Q.出先だからスマホの通信量が足りないんですけどこの人何言ってるんですか? ...
マーベルコミックスとの提携シリーズ第一弾。
内容はWeb版と同じ。少しおまけがついてます。
コミック:ラックス
League of Legends: Lux (League of Legends – Lux)
日本語版ペーパーバックはリリースされていないようです……。1話ごとバラになってる分は電子版がリリースされてるのですが。電子だけでも日本語版あったらいいのになあ。
コミック:ゼド
League Of Legends: Zed (English Edition)
2020/9/2発売予定
その他
全て自分が実際に利用した商品・サービスです。
Amazonプライム(=Twitchプライム)
LoL商品じゃないけどコスパ最強。
時々ゲーム内アイテムを配布してます。
- Amazonの送料が無料
- アニメや音楽も楽しめる
既に登録済の方も多いかもしれませんね。
おたくのやどかり
「オタク向け不動産会社」というコンセプト。
Twitterフォローで全物件仲介手数料半額。
首都圏に引っ越そうと考えているオタクの方は是非。
「ネット回線重視」という要望も可能。私もこの方向性でリクエストしました。
引っ越し時に利用しました。おすすめされた物件が今まで全く土地勘のない場所だったのですが選んでよかったです。
Softbank光
上記不動産会社から紹介されたこちらを使ってます。
日常使用に全く不満はありません。ワイモバイルと合わせるとちょっと安くなるよ!
コメント